- 2010/06/19
- 2015/04/05
嬉しかったお醤油やさんのニュースレター。
今日は嬉しいことがありました。 南区平和でお醤油の製造・販売を行なっているタケシゲ醤油の住田さんがわざわざうちを訪ねてこられたのです。 この方は以前、博多商人塾のニュースレターセミナーを受講された方で、今日はニュースレターの感想FAXをわざわざうちまで持参されたのでした。 しかも […]
今日は嬉しいことがありました。 南区平和でお醤油の製造・販売を行なっているタケシゲ醤油の住田さんがわざわざうちを訪ねてこられたのです。 この方は以前、博多商人塾のニュースレターセミナーを受講された方で、今日はニュースレターの感想FAXをわざわざうちまで持参されたのでした。 しかも […]
昨日の日経MJ紙より。 毎週月曜掲載の「これなら買いたい」のコラムは、ちょっとした気づきが得られることが多いです。 今回は、筆者が住んでいる集合住宅でちょっとしたリフォームを工務店に依頼したときの経験が綴られていました。大規模なリフォームなら最初からリフォーム会社に相談するのでし […]
私が発行するニュースレター「らくぱのぱ」に寄せられた感想FAXをご紹介します。感想を送っていただいた方々、ありがとうございました! 今月は感想FAXを5枚頂きました! ↑リンクスの北原様様、初感想FAXありがとうございます! 同じニュースレター仲間として、これからもどう […]
昨日からの続きです。 読まれるニュースレターにするためには、まずはニュースレターが封筒に入っているなら、その封を開けてもらわなければなりません。 「何を当たり前のことを…」と思われるかもしれませんが、では皆さんはニュースレターが届いたらすぐに封を開けて読みますか? […]
あなたのところに、お店や会社からニュースレターが届くようになったとします。 最初の数号は珍しさもあり、すぐに封を切って読むかもしれません。ですが回を重ねるに従って、次第に新鮮味がなくなり、届いてもすぐに読まずに後回しされるかもしれませんね。 後で気が付いて読むのならまだいいのです […]
私が発行するニュースレター「らくぱのぱ」に寄せられた感想FAXをご紹介します。感想を送っていただいた方々、ありがとうございました! 今 月は感想FAXを6枚頂きました! ※いずれもクリックで拡大します。 ↑深見様、いつも感想FAXありがとうございました!今回は雑誌「アン […]