- 2010/03/09
- 2021/07/19
ニュースレターの取材、東へ西へ。
朝。夫婦、長男ともに5時半起き。なぜこんなに早いかというと、今日は公立高校の入試なのだ。試験時間に頭を冴えた状態にするためにこの時間に起きたいのだとか。果たしてその成果は…。 午前。粕屋郡にあるクライアント取材。すでに6回目の取材なのでお互い簡単な打合せで終了。それ […]
朝。夫婦、長男ともに5時半起き。なぜこんなに早いかというと、今日は公立高校の入試なのだ。試験時間に頭を冴えた状態にするためにこの時間に起きたいのだとか。果たしてその成果は…。 午前。粕屋郡にあるクライアント取材。すでに6回目の取材なのでお互い簡単な打合せで終了。それ […]
昨日のニュースレターの話の続き。 ニュースレターの本質って、「お客様との信頼関係づくり」と言い切って良いと思います。 売り込むためのセールスレターももちろん必要なのですが、その前に、まずは見込となるお客様からの信頼を得ることがとても大事です。 そのためには、ジックリと時間をかけて […]
私は「ニュースレターの作成支援」を仕事にしているわけですが、仕事柄、いろいろな方から“ニュースレターを作ったので見てください”と言われることがよくあります。 で、送っていただいたニュースレターを拝見するのですが、これがなかなかニュースレターとして守るべきと […]
私が発行するニュースレター「らくぱのぱ」に寄せられた感想FAXをご紹介します。感想を送っていただいた方々、ありがとうございました! 今月は感想FAXを11枚頂きました! ※いずれもクリックで拡大します。 ↑有限会社三邦コーポレーションの齊藤様、感想FAXありがとうございます! 「 […]
本日2010年2月12日付け日経MJ紙より。 毎週金曜掲載のコラム「販促お悩み相談所」。担当は販促コンサルタントの竹内謙礼氏。 今日の記事は、健康食品・化粧品のネット販売について。氏いわく「数年前であれば、健康食品と化粧品は最も売るのが簡単なネット商材でしたが、今では最も売るのが […]
今週のニュースレター制作日記。 私のニュースレターの顧客は、毎月制作するところと、隔月のところ、季節ごとに発行するところとさまざまです。(私としては、「月に一度はお客さんとの接点を持ちましょう」とお伝えはしていますが)。 なので、2カ月に一度の顧客と、3ヵ月に一度の顧客が半年に一 […]