明けましておめでとうございます。ニュースレター作成代行サービス 株式会社ラクパの城戸あづさです。 競泳を始めて15年。私の通うスイミングスクールは選手の育成に熱心で、オリンピック選手も輩出しています。昨年末、選手育成で有 […]

明けましておめでとうございます。ニュースレター作成代行サービス 株式会社ラクパの城戸あづさです。 競泳を始めて15年。私の通うスイミングスクールは選手の育成に熱心で、オリンピック選手も輩出しています。昨年末、選手育成で有 […]
ここでは経営や生き方のヒントになるような映画をピックアップしてご紹介します。 今回の作品は、人生の負け組だった姉妹が新しいビジネスを通して成長する姿を描いた『サンシャイン・クリーニング』です。 チア・リーディングのキャプ […]
しばらく前から次男がジグソーパズルに挑戦しています。特にパズルが趣味というわけではなく、好きな作家の絵をモチーフにしたジグソーパズルがあったので購入したようです。こういう根気のいる作業には、その人の性格が表れますね。次男 […]
先日、健康診断のなかで内視鏡検査がありました。 鼻から通した内視鏡で、自分の食道や胃がモニターに映し出されます。先生が検査しながら説明してくれたのですが、素人の私が見てもまったく問題ないほどキレイな胃でした。おそらく検査 […]
ここでは経営や生き方のヒントになるような映画をピックアップしてご紹介します。 今回の作品は、首から下が麻痺で動かない富豪と、彼を介護するスラム出身の黒人の絆を描いた『『最強のふたり』です。 富豪のフィリップ(フランソワ・ […]
先日、NHKーBSで放映されたドキュメンタリー「エレガンスの舞台裏 〜パリマダムを彩る世界最高峰の宝飾メゾン〜」を興味深く観ました。王侯貴族に愛されたパリの高級宝飾メゾン・ショーメの舞台裏に密着するという内容です。 私に […]
ここでは経営や生き方のヒントになるような映画をピックアップしてご紹介します。 今回は山本周五郎原作の『赤ひげ診療譚』を基に、黒澤明監督が映画化した人情ドラマ『赤ひげ』です。 江戸時代。庶民の診療所「小石川養生所」に、長崎 […]
「わざわざ」というお店のことを知ったのは、facebookのタイムライン上を流れてきた記事に目が止まったからでした。 「山の上のパン屋に人が集まるわけ」と題されたその記事の筆者は、株式会社わざわざの代表を務める平田はる香 […]
ここでは経営や生き方のヒントになるような映画をピックアップしてご紹介します。 今回の作品は、人工知能型OSの音声アシスタントに恋心を抱いた男のラブストーリー『Her/世界にひとつの彼女』です。 舞台は近未来のロサンゼルス […]
先月は母の13回忌でした。福岡の自宅にある小さな仏壇に毎朝、手を合わせていますが、久しぶりに実家に帰り、実家の仏壇や墓を参ると、母のことをいろいろと思い出します。そのなかでも「もっとこうすればよかった」という後悔の念は年 […]