- 2019/04/13
- 2024/11/01
iPhoneでXserverのメールを使う(iOS12版)
ここでは、iPhoneでXserverのメールを送受信するための設定方法についてお伝えします。iOS12を基に説明していますが、基本的には他のバージョンでも同じです。 「設定」をタップ 「パスワードとアカウント」をタップ 「アカウントを追加」をタップ 「その他」をタップ 「メール […]
ここでは、iPhoneでXserverのメールを送受信するための設定方法についてお伝えします。iOS12を基に説明していますが、基本的には他のバージョンでも同じです。 「設定」をタップ 「パスワードとアカウント」をタップ 「アカウントを追加」をタップ 「その他」をタップ 「メール […]
私はニュースレター作成代行サービスを提供しているので、顧客作りにはニュースレターのようなアナログツールが最適と考えている人間だと思われているかもしれませんが、決してそんなことはありません。 そもそも顧客作りと一言で言っても、そこには新規客や見込み客を集める集客活動と、既存客の流失 […]
最近調べた事で、なるほど!と思ったものがありました。 第二次世界大戦中、連合軍はどうやったら戦闘機を撃墜されずに済むかということに頭を悩ませていました。基地に帰還した戦闘機は、敵の攻撃によって機体のあちこちに穴が空けられていたのです。 機体をどのように補強したらよいかについて、軍 […]
法人向け営業の顧客づくりの話 第4回です。 第1回 顧客づくりをステージ別に考える 第2回 潜在客を見込客に変えるには? 第3回 見込客を新規客に変えるには? 前回、見込客だった相手がようやくあなたの顧客となりました。最初に購入したのは、おそらく入口商品(フロントエンド)と言われ […]
前々回、前回に続き、法人向け営業の顧客づくりの話です。 見込客とは、あなたの会社の商品・サービスに関心があるけれど、まだ購入するに至ってないお客のことです。 そこではあなたの会社を信頼してもらう施策や、競合他社と比べてあなたの会社の商品・サービスが優れていることを認識してもらう施 […]
前回に続き、法人向け営業の顧客づくりの話です。 上の図は、潜在客が1つずつ階段を登るように常連客やファン客になっていく状態を表しています。ステップ1、ステップ2の潜在客は、あなたの商品・サービスのことをまだ知りません。ここで必要なのは認知させること、そして興味や親しみを持たせるこ […]