- 2009/06/23
- 2014/10/08
今日は久留米にてニュースレターのセミナー。
先週に続き、今週もニュースレターの講師の依頼で、今回は久留米にやってきました。今日のセミナーの主催は写真機材販売会社様で、参加者は写真館の経営者の方々。 ↓会場は結婚式場!なので、シャンデリアの輝くなか、いつもと違った雰囲気でした(笑)。 写真館を経営されていて、ニュースレターを […]
先週に続き、今週もニュースレターの講師の依頼で、今回は久留米にやってきました。今日のセミナーの主催は写真機材販売会社様で、参加者は写真館の経営者の方々。 ↓会場は結婚式場!なので、シャンデリアの輝くなか、いつもと違った雰囲気でした(笑)。 写真館を経営されていて、ニュースレターを […]
私のニュースレター「らくぱのぱ 6月号」への感想FAXをご紹介します。前号よりプリンタ出力から印刷に変え、紙質も変えたのがかなり好評のようです。皆さんありがとうございます! ↑S様、感想FAXありがとうございます!「ニュースレターの適度な分量とは」への感想ですね。私もいろいろなニ […]
私が毎月発行しているニュースレター「らくぱのぱ」。今月も無事に今日発送しました。「ニュースレターの専門なんだから、作るのはそんなに手間じゃないでしょう?」と思われるかもしれませんが、専門でもけっこう大変なんです(笑)。 毎月15日発刊と決めているのですが今月もギリギリ。夕方18: […]
ニュースレターは自分の会社やお店のお客様向けに発行するのがほとんどですが、例えば、・建て売りの住宅販売会社が展示会に来られたお客様向けに出す。・法人向けのサービスを展開している会社が資料請求のあったところに出す。…といったのもあります。 私のところも、法人向けのサービスを提供して […]
今日届いた、私のニュースレター「らくぱのぱ」への感想FAXをご紹介します。私が毎月ニュースレターの発行を続けられているのは、読んでいただいた方々から届く感想FAXがあるからです。皆さんありがとうございます! ↑渡邉さま、感想FAXありがとうございます!用紙変えて正解だったようです […]
しばらく前に参加した特別ベンチャー大学の講師、起業支援ネットワーク「NICe」の増田さんの話をふと思い出しました。 講演のなかで、「日本人は“身びいき”と“せっかく”が大好きな民族です」という話題になりました。この時は「せっかく」という価値観を地域経済の活性化につなげようという話 […]