- 2011/01/20
- 2014/05/03
大判ハガキ型のニュースレター
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【ニュースレター実例】 大判ハガキのニュースレターを使ってみたら… 私自身が毎月発行しているニュースレターは、いつもは透明封筒を使ってメール便で送っています。 が、今年最初の […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【ニュースレター実例】 大判ハガキのニュースレターを使ってみたら… 私自身が毎月発行しているニュースレターは、いつもは透明封筒を使ってメール便で送っています。 が、今年最初の […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【ニュースレターの役割】 ニュースレターとブログは相性が良い? この「ニュースレターのツボ」を立ち上げてそろそろ4カ月になります。私の得意とするのは、「紙媒体」としてのニュー […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【ニュースレターの発送】 ニュースレターは何部出したら良いか? 昨晩は、起業塾で知り合った面々と新年会。いろんな情報交換ができて、今年も頑張ろう!という気持ちを改めて持ったわ […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【顧客作り】 「カチッ・サー理論」とは、人間の自動的反応のこと。 本日付けの日経MJ紙11面に面白い記事がありました。 “顧客の心を動かすためにカチッ・サー理論を生かす”とい […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日は読者の皆さまにお知らせです。 最近、このブログの読者登録が増えてきて、非常に嬉しく思っています。 そして皆さんからのコメントを拝見すると、「自分もニュースレターを作って出しているけど、こんなニュースレターでいいのかどう […]
こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。 【顧客作り】 絞り込むことの大事さ 私は今の「ニュースレター作成支援サービス」を始める前は、福岡でタウン情報誌の編集を15年ほどやってました。 そのタウン情報誌の編集方針 […]