- 2010/12/02
- 2014/10/08
手書きフォントを使えば親しみやすいニュースレターが作れる
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 きのうは12月1日。「映画の日」でしたので私も映画館に足を運び、2本鑑賞してきました。映画の話はまた追って。 さて、ニュースレターの作り方の話を進めます。 【ニュースレターの作成 その9】 ニュースレターには手書き […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 きのうは12月1日。「映画の日」でしたので私も映画館に足を運び、2本鑑賞してきました。映画の話はまた追って。 さて、ニュースレターの作り方の話を進めます。 【ニュースレターの作成 その9】 ニュースレターには手書き […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今日から12月!今年一年をしっかり締めくくる月にしたいと思います。 さて、ニュースレターの作り方の話を進めます。 【ニュースレターの作成 その8】 行間は詰め過ぎると読みづらく、広げ過ぎると間延びします。 前回に引 […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。ニュースレターの作り方の話を進めます。【ニュースレターの作成 その7】読みやすければ、縦書き、横書きどちらでもOK“ニュースレターを作るのに、縦書きと横書きとどちらが良いですか?”という質問をたまに受けますが、結論か […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 去る11月26日に、福岡市・創業経営支援課様主催のセミナーで講師を務めてきました。今回のテーマは「PR戦略」。ニュースレター同様、私が得意とする「マスコミPR」について話してきました。 テーマ:「PR戦略セミナー? […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 ニュースレターの作り方の話を進めます。 【ニュースレターの作成 その6】 読みやすいニュースレターの大きさは? 私のところには、日々いろいろな会社やお店からニュースレターが届きます。中身もさまざまですが、大きさやペ […]
おはようございます! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 前回に続き、手書きニュースレターの話です。 【ニュースレターの作成 その5】 ニュースレター作成を業者に依頼する “ニュースレターを自作する時間もないし、何を書いたらいいか分からない。ひな型を使うのも嫌だ!”という […]