- 2010/11/04
- 2014/10/08
顧客の声を集めるときの気をつけたいこと
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今回のテーマは…、 【ニュースレターに何を書く? その4】 お客様の声を集めるFAXシートで、掲載許可も同時にもらう。 前回の記事で、“お客様の声を集めるには、FAXシートを用意しましょう”と書きました。そしてその声をもと […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今回のテーマは…、 【ニュースレターに何を書く? その4】 お客様の声を集めるFAXシートで、掲載許可も同時にもらう。 前回の記事で、“お客様の声を集めるには、FAXシートを用意しましょう”と書きました。そしてその声をもと […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今回のテーマは… 【ニュースレターに何を書く? その3】 ニュースレターでお客様の声を集めるには、書きやすいFAXシートを用意する。 前回の記事で、“ニュースレターにはお客様の声のコーナーをつくりましょう”と書きましたが、 […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今回のテーマは…、 【ニュースレターに何を書く? その3】 ニュースレターのなかでお客様とのコミュニケーションを行なう。 ニュースレターを出していて気をつけないといけないのが、「会社やお店からの一方通行のメッセージになって […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 今回のテーマは… 【ニュースレターに何を書く? その2】 ニュースレターのなかで自社の商品やサービスを紹介する時は、売り込まずに「アドバイザー」的な立場で。 ニュースレターのなかで、自社の商品やサービスのことを紹介する時に […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 【ニュースレターに何を書くか その1】 ニュースレターには「代表者の言葉」を入れる ニュースレターのネタとして欠かせないものに、「代表者の言葉」があります。それは「お客様へのメッセージ」的なものでも良いですし、「ご挨拶」的 […]
こんにちは! ニュースレター作成支援家・ソノショーです。 前回からの続きで、ニュースレターに必要な要素についてです。 【好感を持ってもらうために その1】 趣味や特技などの「プライベートな話題」を入れる。 さて、ここまで、ニュースレターには「信頼」や「尊敬」を感じさせる内容が必要 […]