- 2016/05/13
- 2023/07/21
“タイトルも重要だと分かりました” ─ ニュースレター講座参加者のご感想
“まずはニュースレターを楽しもうと思えました。” “ニュースレター作りの全体像がイメージできました。” “プロからニュースレターの基礎を学ぶことで顧客のリピート率を上げることができるポイントを教えていただき感謝します。” “タイトルも重要だと分かりました。” “フォントなど細かい […]
“まずはニュースレターを楽しもうと思えました。” “ニュースレター作りの全体像がイメージできました。” “プロからニュースレターの基礎を学ぶことで顧客のリピート率を上げることができるポイントを教えていただき感謝します。” “タイトルも重要だと分かりました。” “フォントなど細かい […]
3月18日に「たった2時間でニュースレターの誌面構成を作り上げる少人数講座」を開催しました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました! おかげさまで第2回となる今回も4名満席となりました。参加者のお仕事は外科医院院長、庭木の手入れサービス業、人材育成コンサルタント、ファイナン […]
2月23日に「たった2時間でニュースレターの誌面構成を作り上げる少人数講座」を開催しました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました! 3年ほど前になりますが、ニュースレターを中心にしたセミナーを1年間自主開催していました。その時は「ニュースレターがどういうもの […]
私が毎月発行しているニュースレター「らくぱのぱ」。今月号を読んだ方からステキな感想ハガキが送られてきました。なんと、手書きの絵! 今月号の「らくぱのぱ」に、私の前歯が折れた話を書いていたのですが、それをネタに描いて頂きました。 しかも「らくぱのぱ」で一番人気があるのが、私が唯一担 […]
私が毎月発行しているニュースレター「らくぱのぱ」が今月100号を迎えました。年12回発行しているので、8年4ヵ月かかったことになります。 自分の仕事柄、ニュースレターを出してなきゃおかしいだろう、と思って創刊したわけですが、始めてみると意外に大変でした。 この先、200号、300 […]
朝日麦酒(現在のアサヒビール)が戦後まもなく発行していたPR誌、それが《ほろにが通信》です。1950年から1955年(昭和25年から30年)までの5年間に55号まで発行したようですが、幸運にもそのうちの42冊を入手することができました。 《ほろにが通信》がどんなPR誌だったかにつ […]