AUTHOR

shoichiro

  • 2018/05/23
  • 2018/05/23

新規客をファン客に変えるには?―顧客づくりをステージ別に考える(4)

法人向け営業の顧客づくりの話 第4回です。 第1回 顧客づくりをステージ別に考える 第2回 潜在客を見込客に変えるには? 第3回 見込客を新規客に変えるには? 前回、見込客だった相手がようやくあなたの顧客となりました。最初に購入したのは、おそらく入口商品(フロントエンド)と言われ […]

  • 2018/04/18
  • 2018/04/18

見込客を新規客に変えるには?―顧客づくりをステージ別に考える(3)

前々回、前回に続き、法人向け営業の顧客づくりの話です。 見込客とは、あなたの会社の商品・サービスに関心があるけれど、まだ購入するに至ってないお客のことです。 そこではあなたの会社を信頼してもらう施策や、競合他社と比べてあなたの会社の商品・サービスが優れていることを認識してもらう施 […]

  • 2018/03/18
  • 2018/04/18

潜在客を見込客に変えるには?―顧客づくりをステージ別に考える(2)

前回に続き、法人向け営業の顧客づくりの話です。 上の図は、潜在客が1つずつ階段を登るように常連客やファン客になっていく状態を表しています。ステップ1、ステップ2の潜在客は、あなたの商品・サービスのことをまだ知りません。ここで必要なのは認知させること、そして興味や親しみを持たせるこ […]

  • 2018/02/28
  • 2024/11/01

ゆうパックプリントRの使い方「宛名データを読み込む」

ゆうメールタックシールの印字方法を簡単にご説明します。 説明の前にひと言。あなたはゆうメールタックシールを使って何を送りますか? 私が経営者にお勧めしているのは、既存客や見込客にニュースレターを送ることです。どんなニュースレターが効果的なのかについては、こちらで詳しく学べます。 […]

  • 2018/02/19
  • 2018/03/18

顧客づくりをステージ別に考える(1)

事業を継続するために何よりも大事なのは「顧客づくり」です。では「顧客づくり」のためにやるべきこととは何でしょう?それは、アプローチしようとする相手が、今どのステージにいるかによって変わってきます。その大まかなステージを表したのがこの図です。 すべての顧客は、最初はもっとも下位層の […]

>株式会社ラクパのニュースレター作成代行サービスにお任せください。

株式会社ラクパのニュースレター作成代行サービスにお任せください。

法人営業や高額商品販売で、見込み客のフォローに困っていませんか? そんなときに効果的なのがニュースレターを出すことです。ニュースレターとは、いわば会社やお店の手作り新聞。作ろうと思えば、パソコンや手書きで社内で作ることもできますし、実際そうしておられる方もたくさんいらっしゃいます。ただしそこで問題になるのが、ニュースレターを作るための「手間」と「時間」です。 ラクパのニュースレター作成サービスなら、経営者であるあなたは話すだけ。よけいな手間と時間がかかりません。